Uncategorized 台風6号への対応(塾生向け) 現在九州に接近中の台風6号への対応に関するお知らせです。台風6号 九州南部 奄美で線状降水帯発生のおそれ 早めの備えを(NHKより引用)報道によると台風6号は明日8日遅くに九州南部に到達、9には九州にかなり接近するとのことです。そこで、明日... 2023.08.07 Uncategorized
Uncategorized 夏期講習前夜 View this post on Instagram A post shared by りっと (@sslit.oita)写真は22:30過ぎても勉強を頑張る中3受験生。なかなかブログを更新することができずに非常に気になっています…(四の... 2023.07.20 Uncategorized
Uncategorized てんやわんや ついさきほどまで中3生が残って勉強していましたが、その子も帰りましたので本日の業務は終了。ここ数日は通常業務や夏休みの準備に追われていまして…ありがたい話ではあるのですが、こういう時ほど大きなミスや見落としがあったりするもので、ビクビクしな... 2023.07.13 Uncategorized
Uncategorized テスト後の振り返り 県庁のHPで「令和5年度大分県高校入試教科分析」が発表されています。生徒たちに「テストが終わった後には問題の解き直しはもちろん、テスト勉強自体がうまくやれたかどうか振り返り、反省をしよう」とよく話をしています。去年の受験生に対して充分な指導... 2023.06.27 Uncategorized
Uncategorized 量質転化 ただいま閉館23時ごろ、最後の生徒が帰りました。明日から稙田南中の期末テスト。授業後、中学生もたくさんの子たちが残って勉強していました。テスト勉強に関して、中学生にも高校生にもしっかりと時間を確保するようにと伝えています。時間が長ければよい... 2023.06.20 Uncategorized
Uncategorized テスト前の日曜日 今日も多くの中高生がテスト勉強。 View this post on Instagram A post shared by りっと (@sslit.oita)おやすみの日にわざわざ塾に来て勉強、みんなすばらしい。期日に向けて計画を立てながら... 2023.06.18 Uncategorized
Uncategorized 追い込み View this post on Instagram A post shared by りっと (@sslit.oita)テスト前です。中学生から高校生まで多くの生徒が勉強しに来てくれています。できない問題に向き合うことで、苦手をひとつず... 2023.06.17 Uncategorized
Uncategorized ついにお迎え View this post on Instagram A post shared by りっと (@sslit.oita)コロナ休校によるオンライン授業開始から約3年半、かねてより導入したいと思っていた75インチモニターをついにお迎えしま... 2023.06.12 Uncategorized
Uncategorized テスト勉強会 View this post on Instagram A post shared by りっと (@sslit.oita)私もその昔、若いころはだいぶ尖った考えを持っておりまして、色々と皆様にご迷惑をおかけしてきたものです。その節(色々あ... 2023.06.09 Uncategorized
Uncategorized セールストーク 愛する子どもに求めるべきものは、「偏差値」や「成績」という他者評価ではなく、「この子と一緒に仕事したいなあ。」という人に育てることです。子どもの価値を他者評価にゆだねると、評価者の奴隷になるだけです。特に、教育で喰っている人のセールストーク... 2023.06.07 Uncategorized