睡眠時間の確保は最優先


本日も入れ代わり立ち代わり色々な学年の生徒が勉強しに来てくれました。

小学生の個別指導から始まり、中1生の集団授業。

中1生の授業は20時には終わりますが、いまだに残って勉強する中1生が数名います。
(保護者の方の了承済み、あくまで自主的な勉強です)

努力の重要性は大人も子どもも変わりません。中1生ながらこんな時間まで勉強する彼らの姿を見せつけられて…(このままではいかんなぁ)と反省する毎日です。私ももっと努力を重ねなければ。

なお、睡眠を削ってまで勉強するのはNGだと日ごろから伝えています。
日々7~8時間は寝るように!睡眠は大切!

ところで当塾では、館内書籍の貸し出しもしています。本日は「日本の歴史漫画」を借りて帰る生徒がいました。歴史漫画読んでると、気がつけば暗記が捗ってる…!なんてことも。教科書読むのがしんどければ、マンガで勉強するのもお勧めです。

ということで、本もマンガもたくさん読んでね!みんな今日もお疲れ様でした!